2018年11月7日 水曜日
森林環境学習を行いました。

鮫川小学校3年生28名を対象に、館山公園で森林環境学習を行いました。初めに紅葉の仕組みや森の働きについて話しをした後、森への理解を深めるためにフィールドビンゴを行いました。児童たちは班を作りビンゴの目的物を探し森の中を元気に駆け回っていました。
初めに森の木々が紅葉になる仕組みや、森の働きに話しをします。
ビンゴゲームカードです。
子供たちは班でビンゴカードの対象物を探します。
ドングリの木の赤ちゃんです。
紫色の花リンドウです。
紅い実のなる木です。
モミジの紅葉もきれいです。
コメントを残す