うちわ作りです。

 先週金曜日(21日)に、鮫川村社会福祉協議会が実施している地域サロンのメンバーが、村公民館で鮫川和紙を使ったうちわ作りにチャレンジしました。作り方を説明後、自分のうちわに貼る和紙を選び、型どりをしてはさみで切り糊付けで完成です。皆さん和気あいあいにうちわ作りを楽しんでいました。

始まる前の1枚です。

うちわに貼る和紙を選びます。

鉛筆で和紙に型を取りはさみで切ります。

皆さん真剣に和紙を切ります。

切った和紙をうちわ芯に糊付けします。

出来上がったうちわを持ち1枚です。

関連する記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※承認制のため、即時には反映されません。