2016年 11月

会津に行ってきました。

 今日は冬型の気圧配置になり、この時期としては非常に寒い一日でした。そんな中、友人2人と南会津町の旧下郷町に行ってきました。白河から甲子トンネルを抜けると下郷町ですが、気温はマイナス1度、吹雪いていてまるで真冬並みの寒さです。そんな天気の中、紅葉の名所「観音沼森林公園」や重要伝統的建造物群保存地区に指定されている「大内宿」、国の天然記念物に指定されている「塔のへつり」を観光してきました。寒かったです。

dscn2275

観音沼森林公園に行くと雪が積もっていました。

dscn2278

雪の中に紅葉はまだ残っていましたが、周囲の木々は葉を落とし沼は冬の装いです。。

dscn2280

dscn2281

大内宿で昼食にお餅とソバを食べました。

dscn2283

囲炉裏でイワナを焼いています。

dscn2286

今日の大内宿です。雪が降っているためかいつもより観光客が少なめです。

dscn2287

茅葺屋根も雪で白くなりました。

dscn2289

モミジの紅葉に雪が積もり鮮やかなコントラストです。

dscn2304

塔のへつりに行きました。

dscn2301

dscn2302

塔のへつり駐車場周辺の見事な紅葉です。

dscn2311

塔のへつり名物の生きているマムシです。

関連する記事

紅葉情報③

 村の景勝地「強滝」の今日の紅葉です。霜が数回降りたので色付きが一段と進み、見頃を迎えています。

dscn2255

dscn2260

dscn2262

dscn2263

dscn2265

dscn2269

dscn2268

関連する記事

森林環境学習を行いました。

 鮫川小学校3年生30名の子供たちが、秋真っ盛りの館山公園で木々が紅葉する仕組みや、フィールドビンゴゲームなどを通し森林環境を学びました。今日は、風があり少し寒かったものの、子ども達は元気いっぱで森の中を駆け回り、秋の一日を楽しんでいました。

dscn2237

dscn2239

子ども達に紅葉の仕組みについて話をします。

dscn2230

dscn2231

dscn2232

グループに分かれ、ビンゴゲームの目的物を探します。

dscn2251

終了後、学校に戻り子ども達と一緒に給食を食べました。

dscn2252

今日の給食です。美味しかったです。ご馳走様でした。

関連する記事

ストーブを焚き始めました。

 11月に入り、気温が2度前後まで低下し、朝夕の冷え込みが厳しくなり、作業場の薪ストーブを焚き始めました。今日も朝から焚き始めましたが、煙突から立ち上る煙が青空に映え何とも言えない光景です。

dscn2221

dscn2223

煙突から出る白い煙が青空に映えます。

dscn2226

今日焚いていた作業場の時計型薪ストーブです。

dscn2227

中は真赤に燃えています。

dscn2224

今日は機械を使い薪割を行いました。

dscn2225

薪割最中に友人が梨を置いていきました。

関連する記事