2020年 4月

トマト苗を定植しました。

 昨日、須賀川市に嫁いでいる三男宅でトマト苗の定植が行われ、家内と応援に行ってきました。4月の第一土曜日は種もみ播種、29日はトマト苗の定植と毎年スケジュールが決まっています。他の応援者も含めて10棟のハウスに1200本の苗を定植しました。応援者が多かったので作業は午前中で終わり、今年も美味しいトマトが食べられそうです。

トマトを作るハウスです。昨年より3棟減らしましたがそれでも10棟あります。

定植するトマト苗です。品種は桃太郎セレクトとのこと。

定植する穴を掘ります。

ビニールを掛けて穴の部分をカッターで切ります。

ポットから出した苗を植え付けます。

きれいに定植が完了しました。

定植した苗に1本1本水をかけます。

手伝いにきた孫たちです。

関連する記事

マスクが届きました。

 新型コロナウィルス感染者が増加し、村内や近隣町村の小売り店やドラックストアーに行っても、マスクを販売する店などはどこもありません。困ったものです。今日、鮫川村長「関根正雄「」名で村内各世帯に1人3枚のマスクが配付されました。我が家は5人いるので15枚です。村内の縫製会社3社が制作し村に納品しました。マスクは洗濯ができるので当分使えそうで大変ありがたいです。アベノマスクに対抗してマサオマスクと呼ぶことにします。

配付されたマスクです。カラフルで見た目も良く、布製なので使い勝手も良く、いつ送られてくるかわかりませんが、アベノマスクよりははるかに良いです。

使っている生地がカラフルです。

袋から出してみました。

関連する記事

カタクリ観察です。

 先週、ふる里教育の一環として、総合的な学習の時間を活用しカタクリ観察を行いました。鮫川小学校4年生児童25名、教師2名の27名が参加し、村の景勝地「天狗橋」に行きました。丁度カタクリの花が満開で、子ども達は思い思いにカタクリやアズマイチゲなどを観察していました。

駐車場でカタクリの説明を終えて出発です。

途中でアズマイチゲの観察です。

天気が良かったのでアズマイチゲがきれいに開花していました。

子ども達とカタクリの観察です。

子ども達もそれぞれ観察です。

天狗橋の観察路にカタクリが沢山あるので踏まないように歩きます。

カタクリが咲く森林環境について話します。

天狗橋の名前の由来について説明します。

天狗橋に25名全員が立ちました。

関連する記事

カタクリが開花しました。

 先週の土曜日に村の景勝地「天狗橋」に行ってきました。天狗橋は県の自然環境保全地域にも指定され、カタクリの一大群生地で花が咲き始めています。カタクリの他にもキクザキイチゲやニリンソウなどが咲き始めています。これらの花々は春の妖精(スプリングエフェメラル)と呼ばれ、春一番に開花して他の草花が咲くころには休眠に入ります。今週が見ごろです。

キクザキイチゲです。気温が低いと花がきれいに咲きません。

カタクリの花です。今年は色が少し薄いかな。

ニリンソウも咲き始めました。

新緑前の天狗橋です。

関連する記事

満開になりました。

 自宅すぐそばにある中野八幡神社のサクラが満開になりました。昨年よりはかなり早い満開です。満開の桜は青空に映えてきれいです。

桜の全景です。

関連する記事