2022年 6月

ヤマメ稚魚を放流しました。

 6月18日(土)に鮫川漁協放流事業の一環として、本流と村内各支流にヤマメの稚魚7300匹を放流しました。当日は、軽トラ2台に水槽を積んで、古殿町道の駅で稚魚を積み村内各河川に放流しました。稚魚は5cm前後で大きく成長することを願いながらの放流でした。

軽トラの水槽に移す前に重量を計ります。

水槽に積み込みます。

村内各河川に放流しました。

関連する記事

朝日山登山です。

 鮫川小学校4年生児童18名、教師2名、村教育委員会職員3名、地域協力隊員1名、自分と総勢25名で初夏の朝日山に登り、樹木や花々、サンショウウオなどの動物に触れ、鮫川の自然を満喫しました。

出発前のあいさつです。

樹木についてレクチャーします。

捕らえたサンショウウオを見せます。

ハコネサンショウウオです。大きいのは成魚で体長は12cmくらいあります。

モミジイチゴ採った児童もいます。

急坂を登ると間もなく山頂です。

山頂での1枚です。

下山後子ども達から感想を聞きました。全員楽しかったようです。

関連する記事

大きくなってきました。

 先月末から落合地内と新宿地内にあるコウゾ畑の草刈りを行いました。それから10日以上が経過し、今日現地を見に行きました。刈った草は枯れてコウゾが大きく成長していました。

落合コウゾ畑のコウゾです。

新宿コウゾ畑のコウゾです。両方ともこれかだどんどん伸びていきます。

栗の花も間もなく開花します。

マムシグサも大きくなりました。

関連する記事

天狗橋の緑です。

 4月から福島県自然保護指導員の委嘱を受け、巡視業務のため午前中に天狗橋遊歩道を歩きました。天狗橋は福島県緑地環境保全地域に指定され、村の景勝地になっています。地域内遊歩道の周辺は木々の緑が一段と濃くなり、森林浴には最適の地域です。春一番先に咲いていたカタクリやアズマイチゲ、ニリンソウなどはすっかり姿を消し、林内は静寂に包まれていました。

今日の天狗橋の緑です。林内全体が深緑に染まりました。

カタクリの実が完熟し中の種がこぼれる寸前です。種は完熟すると茶色になります。

カタクリの種子が実から林床にこぼれています。カタクリの戦略はこれをアリに運ばせ生息域を広げていきます。

エンレイソウも実を付けました。

葉緑素を持たない寄生植物ウツボグサもありました。

関連する記事