2023年 5月
2023年5月28日 日曜日
沼沢湖トレッキングです。

鮫川スポーツクラブが主催の金山町「沼沢湖」トレッキングに参加しました。沼沢湖は大蛇伝説が残る湖でヒメマスの養殖が行われ、湖水は東北電力の水力発電にも利用されています。湖周辺は山々に囲まれ遊歩道が設けられています。今日は835mの前山を経由して沼沢湖までのトレッキング行いました。
前山登山口です。
最初は大きなスギ林中を歩きます。
登るにつれて沼沢湖が見えてきます。
835mの前山山頂です。
山頂付近には鮮やかな色のヤマツツジが咲いていました。
サラサドウダンツツジです。
下山して護岸から見る沼沢湖です。
湖畔での昼食です。
早戸温泉で入浴し塩ラーメンを食べました。
関連する記事
2023年5月21日 日曜日
新緑の朝日山です。

今日、家内と新緑の朝日山に登りました。お天気も良く新緑の木漏れ日の登山道を登っていく気分は格別でした。サンショウウオも確認でき朝日山の自然を満喫しました。
心が洗われる朝日山の新緑です。
登山道の途中にあった猪のヌタ場です。
サンショウウオです。まだ小さい個体です。
山頂には2組の登山者がいました。
木漏れ日の登山道です。
関連する記事
2023年5月14日 日曜日
空き缶分別作業です。

村赤十字奉仕団では、毎月1回村内各所から集めた空き缶をアルミと鉄缶に分別し、アルミ缶は資源として業者が回収して行き、売上金は団の活動資金に充てられます。今朝も団員24名が「ひだまり荘」裏の分別場所に集まり作業を行いました。
GWが終わったばかりで多くの空缶が集まりました。
集まった団員の皆さんです。
空缶の山を分別します。
男性団員はトンバックに分別したアルミ缶を入れます。
今日はトンバック6袋のアルミ缶が集まりました。