2019年 3月

成魚放流を行いました。

 4が1日から渓流釣りが解禁になりますが、それに先立ち鮫川漁協と鮫川村水産資源保護協会では、ヤマメの成魚約200キロを村内各河川に放流しました。ヤマメはいずれも20cm前後の良型で解禁が待たれます。

ヤマメを水槽に積み込む作業です。

水槽にヤマメを入れます。良型です。

村内各河川にまんべんなく放流しました。

放流された良型のヤマメです。

関連する記事

寒かったです。

 今朝は気温がマイナス3度まで下がり氷が張りました。昨日、フキノトウを採取しバケツに入れて外に置いたら、水道からの滴がバケツまでつながり見事に凍っていました。

水道から水が出ているわけではありません。バケツまでつらら状です。もちろん中のフキノトウも凍っています。

梅の花も寒そうです。霜にあたったので実がなるかな。?

スイセンも咲ききれません。

関連する記事

今年は早いです。

 今日、ハウス後ろの土手に行ったら、何とアズマイチゲが3本咲いているのを見つけました。アズマイチゲは春一番に咲く野草で、スプリングエフェメラルと呼ばれ、花が終わるといつの間にか消えてしまいます。昨年まではなかったのですが、どうして土手に増えてきたのかわかりませんが、大事に育てようと思います。

三輪咲いています。来年はもっと咲く思います。

スイセンの蕾も大きくなってきました。

関連する記事

みどりの協力隊員の報告会です。

 昨年の4月から1年間鮫川村で活動をしてきた、緑のふるさと協力隊員の「松村和奏(わかな)」さんが村公民館で活動報告会を行いました。報告会には交流のあった人たち50名が集まり、熱心に耳を傾けました。松村さんは1年間にわたり体験したことをパワーポイントを使い、丁寧に報告を行いました。

ステージには大きな看板です。

報告を行う「松村和奏」さんです。

報告会終了後、これからの活躍を願い激励会が行われました。

参加者各人がコメントを求められ、私もお話をしました。

活動に参加していた団体の皆さんと1枚です。(上はコーラス、下はバドミントンです。)

最後にお礼を述べる松村さんです。

関連する記事

鮫川漁協総代会が開催されました。

今日、午後1時からいわき市「山田公民館」において、鮫川漁業協協同組合第68回通常総代会が開催されました。総代会には各地区から60名を超える皆さんが出席し、提案された議案を審議した結果、全議案が原案通り承認され、漁協の新たな1年がスタートしました。

受付をして資料、飲み物を受け取ります。

各地区から出席した総代さんです。

阿部組合長のあいさつです。

永年監視員として貢献した方に感謝状が贈られました。

来賓の久慈川漁協「佐川」組合長のあいさつです。

議案を説明する緑川事務局長です。

全議案が承認されました。

関連する記事