2023年 9月

強滝遊歩道のキノコです。

 今日、自然保護指導員巡視のため、自然環境保全地域に指定されている「強滝遊歩道」を歩きました。数日雨が続き湿度も高い影響か、遊歩道周辺にはキノコが沢山出ていました。色も様々で食用なのかもわからないキノコが多数でした。

上記のキノコは名前が全く分かりません。

食用になるタマゴダケです。

今日の雄滝です。ここ数日雨が降っていたので水量は豊富です。

関連する記事

和紙講話を行いました。

 20日(水)に鮫川小学校6年生を対象に和紙講話を行いました。これは12月に行われる卒業証書漉きの事前学習です。小学生には講話だけでは伝わらない部分があるのでコウゾの木や葉、写真などを用いて講話を行いました。

始める前にいろいろなものを準備します。

トロロアオイ花も準備しました。

現物や写真を使い話をします。

コウゾの葉と桑の葉も準備しました。

乾燥したコウゾの繊維です。大変強いです。

子ども達が二人がかりで切ろうとしても切れません。

関連する記事

黄色いサワガニです。

 今日、友人から黄色の甲羅のサワガニがいると連絡があり、写真を送ってくれました。村内落合地区で捕獲されたもので、落合に行って確認しようとしたら既に放流したとのこと。なぜ黄色くなったかははっきりしませんが、アルビノ現象のひとつかな。

本当に黄色です。

関連する記事

朝日山に行きました。

 昨日、鮫小4年生19名、教師2名、教委職員3名の計25名で鮫川村の最高峰朝日山に登りました。朝日山登山も1学期に予定されていましたがしたが、計画した日が悪天候だったり、コロナ感染などで2学期まで延期となり、昨日ようやく実施できました。9月中旬になったのでサンショウウオはどうかなと思いましたが、大きめの個体を捕獲でき子ども達に見せることが出来ました。

出発する前に入山注意事項を話します。

途中でヤマボウシに実がなっていたので食べられることを話しました。

エゴの実があったので、毒があるもののヤマガラの餌になることを話しました。

ハコネサンショウウオです。

最後の急坂を登ります。

一緒に登った教育委員会の「深谷」先生です。

山頂での1枚です。

関連する記事

源流探検です。

 9月8日(金)に1学期から悪天候のため延期になっていた鮫小3年生の源流探検を実施しました。残念ながらこの日も小雨模様で中止も検討されましたが、これ以上延期は出来ないということで小雨の中、子ども達は雨合羽を着て源流に向いました。途中にはイノシシが掘った穴があり、子ども達は興味深そうに観察していました。

源流入口でバスから降りてあいさつをします。

雨合羽を着て山道を源流に向います。

途中にイノシシが掘った穴があり、なぜ掘ったかを説明します。

源流に到着し水が出ていることを確認します。

源流の水はどうして出るのかについて説明を受けます。

全員で集合写真です。

関連する記事