2016年 12月

年越しソバを打ちました。

 2016年も今日で終わりです。1年間「寛ちゃんハウスブログ」をご覧いただきありがとうございました。来年も頑張って更新しますのでよろしくお願いします。齋須家では例年通り大晦日にはソバ打ちを行います。今日は朝から5キロのソバを打ち、日頃からお世話になっている方に配りました。帰省している孫たちもソバ打ちに挑戦です。

dscn2729

転作田に仲間と種を蒔いて収穫したソバ粉です。

dscn2699

ソバ粉に熱湯を入れます。

dscn2710

ソバ粉にまんべんなく水分が行き渡るように混ぜます。

dscn2715

ソバ粉が団子状になりました。

dscn2721

伸し台の上でこねます。

dscn2683

伸したソバをたたみます。

dscn2687

たたんだソバを切ります。

dsc_0001

dscn2740

孫たちもソバ切りに挑戦です。

dscn2746

出来上がったソバです。孫たちが切ったソバも入っています。

関連する記事

ミニ門松です。

 今日、友人からミニ門松一対を頂きました。あまりにも可愛いのでアップします。

dsc_0004

大きさを計ったら12センチでした。

dsc_0003

一足早く正月が来た感じです。

関連する記事

コウゾの皮剥きを行いました。

 今シーズン3回目のコウゾ皮剝きを行いました。今日は雨が少し降りましたが、直ぐに止んだので外にシートを出して行いました。9人の友人が手伝いに来てくれ、和気あいあいの中今シーズンの皮剝き作業が終了しました。

dscn2663

京都にいる孫(左)も皮剝きに挑戦です。

dscn2667

今日は9人の友人が協力してくれました。

dscn2669

剥き終えたコウゾ皮です。

dscn2672

小束にして乾燥させます。

dscn2670

皮を剥き終えたコウゾの幹です。薪ストーブの燃料になります。

dscn2673

皮剝きの合間に針金の結び方の講習です。

dscn2676

孫も挑戦しましたが、なかなかうまく出来ません。家に帰ってもやっていました。

関連する記事

朝日山に登りました。

 村内に住む従妹たちが一度も登ったことがないというので、クリスマスの25日に朝日山に登りました。当日は朝の気温が-5度と冷え込み、9時30分からの登山は霜柱を踏みながらの登山となりました。寒かったですが、晴天で風もなく山頂からは海も見ることが出来ました。

dscn2644

dscn2659

最近ではあまり見ることがない霜柱です。

dscn2656

登山道にも霜柱があり、踏むと独特の音が出ます。

dscn2658

何時もサンショウウオを観察する場所も木々の葉がすっかり落ちて閑散としていました。

dscn2646

イノシシが掘った穴です。何かを食べたようです。

dscn2653

dscn2654

一緒に登った従妹夫婦です。

関連する記事

クリスマス会です。

 母が入所している隣町の施設からクリスマス会の案内があり参加してきました。会には毎回ボランティアで来てくれるファミリーの演奏会やケーキが出され、入所者と一緒に歌ったりして、楽しいクリスマス会になりました。

2-4

施設長さんのあいさつです。

2-5

ボランティア活動で演奏に来た佐川ファミリーの皆さんです。

3-1

ケーキも出ました。

3-4

プレゼントをもらい満足そうな母です。

関連する記事