2014年 10月

鮫川の紅葉です。③

 村の景勝地「強滝」の今日の紅葉です。前回アップから5日が過ぎ、台風の通過もあって徐々に紅葉が進んでいます。次回からは強滝以外の紅葉もアップしようと思います。

DSCN2634

上流の強滝橋付近の状況です。徐々に赤くなってきています。

DSCN2635

カツラの木の黄葉も進みました。

DSCN2636

川の両側も色づいて来ました。

DSCN2635

中流域のカツラの木です。

DSCN2639

カツラ以外の紅葉はまだまだです。

DSCN2641

下流域のモミジです。ここも紅葉はまだまだです。

DSCN2640

それでも葉先から紅葉が始まっています。

DSCN2642
DSCN2643

上流部にはこんな紅葉もありました。青空に赤が良く映えます。

関連する記事

祖父母参観に行って来ました。

 一番小さい孫が通園している会津若松市の「行仁(ぎょうにん)幼稚園」で行われた祖父母参観に行って来ました。行仁幼稚園は大正4年に創立された歴史のある学校法人の幼稚園です。今日は年長の園児たちとゲームをしたり、お茶を点ててもらったりと、楽しい一時を過ごしました。

b01_siraume

幼稚園は敷地が狭いものの、園舎は木造作りで暖かい雰囲気です。

DSCN2620

年長さんはジャック組です。

DSCN2628

園児たちにお茶を点ててもらいました。お茶は地元の先生方が教えています。

DSCN2625

お茶が出る前にお菓子が出ます。

DSCN2630

食べ終わるとお茶が出て来ます。本格的です。

関連する記事

鮫川の紅葉です。②

 鮫川の景勝地強滝の紅葉です。9月30日にアップ後の紅葉です。気温が高いせいかあまり紅葉が進んでいません。

DSCN2615

やや色付きが進みました。

DSCN2616

銃流域のカツラの木です。上の方の葉が少なくなって来ました。

DSCN2617

対岸も色付いて来ました。

DSCN2619

中流域のカツラの木です。葉先が紅葉して来ました。

関連する記事

安達太良山の紅葉です。②

 標高の低い渓谷の紅葉はまだでしたが、登るにつれて紅葉が見頃になって来ました。

DSCN9574

湯川渓谷の八幡滝です。紅葉が始まっています。

DSCN9544

山の上のほうの紅葉は見頃です。

IMG_20141009_104723

安達太良山のふところにあるくろがね小屋です。

DSCN9546

山頂に向かう登山道から望むくろがね小屋です。周辺の紅葉が絶景です。

DSCN9550

鉄山の絶壁下の見事な紅葉です。

DSCN9551

鮮やかに紅葉したドウダンツツジです。

DSCN9565

ナナカマドの実も赤くなりました。

DSCN9553

安達太良山の噴火口沼の平の雄大な眺めです。硫化水素が発生しているため現在は立ち入り禁止です。

DSCN9560

安達太良山頂上です。バンザイ。

DSCN9576

無事塩沢温泉登山口に下山してほっとした1枚です。

関連する記事

安達太良山の紅葉です。①

 昨日、安達太良山の紅葉をぜひ観たいと希望していたメンバー4人を同行し、塩沢温泉登山口から山頂を目指しました。塩沢登山口は登山道脇を流れる湯川渓谷の紅葉が素晴らしく、変化に富んだコースです。ただ、渓谷の本格的な紅葉にはまだ早く、今月下旬頃が見頃のようです。

DSCN9512

塩沢温泉登山口にて出発前の1枚です。

DSCN9513

登山道入り口から分数式の案内板があります。くろがね小屋到着で分子が分母と同数になります。

DSCN9520

ハウチワカエデの葉が一部紅葉して、光が当たるととてもきれいでした。

DSCN9522

コースの途中にはこの前の台風で倒れた大木がありました。通り抜けるのに一苦労です。
大きな岩も落ちていて危険な場所です。

DSCN9541

途中で川を渡る場所が6箇所ありました。橋のない箇所もありました。

DSCN9525

屏風岩の上での1枚です。

DSCN9526

屏風岩の足元は断崖絶壁です。

DSCN9528

屏風岩から眺める紅葉です。まだ少し早いです。

関連する記事