滝川渓谷を散策しました。

県内で紅葉が一番遅く見ごろになる矢祭町の「滝川渓谷」散策に行きました。今日は天候に恵まれ快晴の中、渓谷の遊歩道3キロを2時間かけて散策しました。滝川渓谷は3キロ遊歩道添えに大小48の滝が続き、今日も大勢の人が訪れていました。のこの時期なので紅葉は色あせていましたが、それでも鮮やかな紅葉が所々で見られました。山頂にあるそば処「滝川の里」で10割ソバを堪能し帰宅しました。
遊歩道入口です。
遊歩道途中に滝川神社があります。
所々に木製の橋があり周辺の紅葉も残っていました。
滝には名前がついています。これはみかえりの滝です。
みすじの滝です。
乾杯の滝です。
途中には丁目と書かれた看板があります。これは合目と同じです。
鮮やかな紅葉も残っていました。
銚子の口滝です。
山頂で10割ソバを堪能できるそば処「滝川の里」です。今日も大勢の人たちがそばを堪能していました。