紅葉

滝川渓谷を散策しました。

 県内で紅葉が一番遅く見ごろになる矢祭町の「滝川渓谷」散策に行きました。今日は天候に恵まれ快晴の中、渓谷の遊歩道3キロを2時間かけて散策しました。滝川渓谷は3キロ遊歩道添えに大小48の滝が続き、今日も大勢の人が訪れていました。のこの時期なので紅葉は色あせていましたが、それでも鮮やかな紅葉が所々で見られました。山頂にあるそば処「滝川の里」で10割ソバを堪能し帰宅しました。

遊歩道入口です。

遊歩道途中に滝川神社があります。

所々に木製の橋があり周辺の紅葉も残っていました。

滝には名前がついています。これはみかえりの滝です。

みすじの滝です。

乾杯の滝です。

途中には丁目と書かれた看板があります。これは合目と同じです。

鮮やかな紅葉も残っていました。

銚子の口滝です。

山頂で10割ソバを堪能できるそば処「滝川の里」です。今日も大勢の人たちがそばを堪能していました。

関連する記事

紅葉最盛期です。

 村の景勝地「強滝」渓谷の紅葉が見ごろを迎えています。土日には大勢のカメラマンたちが三脚付きのカメラで、思い思いの場所から紅葉撮影を楽しんでいます。アップした画像は昨日のものです。

いずれの画像も強滝橋上下流の紅葉です。

ハウス入口モミジの紅葉です。

紅葉と寛ちゃんハウスです。

関連する記事

寛ちゃんハウスの紅葉です。

 秋も深まり「寛ちゃんハウス」周辺の木々も色づきが進みました。ハウス入口にあるモミジの葉も一段と赤色が増し鮮やかになっています。

ハウス入口モミジの木の紅葉です。

下から見ると朝日が当たりとてもきれいです。

作業場の薪ストーブ煙突の煙をバックにしました。

ブルーベリーに紅葉です。

ミツバツツジの葉も紅葉しました。

ハウス後ろの土手に植えてあるモミジも紅葉しました。

黒柿も色がつき黒くなってきました(甘柿です)

関連する記事

紅葉情報です。⑨

 今シーズン最後の紅葉情報として、渡瀬字関口地内の紅葉です。今まで村内各所の紅葉を紹介してきましたが、どこを歩いても黄葉は今が最盛期、見ごろを迎えたいます。是非行って見てください。

鮮やかな紅葉です。

舗装道路に散ったモミジです。大変きれいです。

関連する記事

紅葉情報です。⑦

 赤坂東野楢久保地内の紅葉です。この場所には不動尊があります。

関連する記事