2022年1月17日 月曜日
ハガキが出来ました。
昨日、午前中に玉川村の公民館事業で子ども達が紙漉き体験に訪れ、それぞれハガキを5枚ずつ漉いていきました。今日はハガキの水分を絞り、張り板で乾かしハガキが出来上がりました。
張り板に貼って、誰が漉いたかわかるようビニール付箋を貼ります。
左側に付箋を貼ります。
付箋には名前が記載されています。
大きめの和紙漉きも体験しました。
福島県東白川郡鮫川村から情報発信します
昨日、午前中に玉川村の公民館事業で子ども達が紙漉き体験に訪れ、それぞれハガキを5枚ずつ漉いていきました。今日はハガキの水分を絞り、張り板で乾かしハガキが出来上がりました。
張り板に貼って、誰が漉いたかわかるようビニール付箋を貼ります。
左側に付箋を貼ります。
付箋には名前が記載されています。
大きめの和紙漉きも体験しました。
※承認制のため、即時には反映されません。
Copyright © 寛ちゃんハウスブログ, All Right Reserved.
コメントを残す