2019年7月5日 金曜日
源流探検です。

7月3日(水)「さめがわにカジカを呼び戻す会」会員3名が参加し、鮫川小学校3年生23名と教師2名を鮫川源流に案内しました。鮫川小学校では、今年から村内の自然などをもっと知るため、総合的な学習の時間で「鮫川学」を展開しています。源流探検もその一環で、子供たちは源流に到着後、森と水の関係などについて学習しました。源流の冷たい水に触れて大喜びでした。
源流に入る前に注意事項を話します。
源流に向かいます。
途中で猪が掘った穴を見つけました。子供たちは穴を掘った犯人を直ぐに特定できます。
途中でミツバアケビの蔓があったのでアケビの説明します。
源流に到着し森と水の関係について話します。
源流の水に触れてみます。
コメントを残す