2013年 10月

鮫川の紅葉②

 寛ちゃんハウス周辺の木々や庭木も紅葉が始まりました。ハウス入口にあるイロハモミジ葉先の方から色付いてきましたが、今年は暖かいせいか紅葉の進みが遅いような気がします。

ナツツバキの紅葉です。

ブルーベリーの紅葉です。なかなか良い色です。

芙蓉の黄葉も鮮やかです。

ウメモドキの実も赤くなりました。

紅葉時期ですが、撫子も頑張って咲いていました。

関連する記事

鮫川村の紅葉①

 秋もだんだん深まり鮫川村も紅葉の季節が到来です。今日から村内の紅葉情報をアップします。早速村の景勝地「強滝」に行ったら既に木の葉が色付き、紅葉が始まっていました。本格的な紅葉にはなっていませんが、カツラの葉の黄葉が鮮やかでした。

紅葉はまだ始まったばかりです。

モミジは川面に近い枝が色付いています。

山桜の紅葉です。まだ完全には紅くなっていません。

黄葉が鮮やかなカツラの枝です。

カツラの木全体の黄葉です。

関連する記事

足踏式脱穀機を手に入れました。

 現代の脱穀はコンバインが主流ですが、昔懐かしい足踏式脱穀機を手に入れました。旧家の農家にあったものを今日搬入しました。富国式シンポ号と名前があり、農林省御推薦で旧須賀川町(今の須賀川市)で製作されたものでです。これでソバを落とそうと思います。

回転軸には油も引いてありスムーズに動くのでいつでも使えます。

脱穀する刃も揃っています。

正面に製作会社の名前があります。

拡大すると旧漢字で機械名や製作地があります。

関連する記事

ネリ(トロロアオイ)を収穫しました。

 ネリ(トロロアオイ)は和紙を漉くために無くてはならない作物です。トロロアオイの根を叩くと、とろみのある粘液が出てきます。粘液はコウゾの繊維を均等に拡散させる働をするため重要です。毎年4月下旬に播種し、霜の降りる前に収穫します。

除草は数回行いましたが雑草が多いです。

実を生らせないために花芽を取るのですが、後から咲いた花に実がつきます。丈夫な作物です。

使うのは根の部分です。保存するため洗った後にクレゾール液に漬け込みます。

洗うため水に浸します。

関連する記事

源流探検の感想文が届きました。

 9月20日に、いわき市立上遠野小学校4年生を鮫川源流に案内しましたが、その感想文をまとめたものが送られてきました。子ども達一人ひとりの感想が大きな紙に張られ、写真もついていましたのでアップします。送られてきた感想文は村の直売所「手・まめ・館」に掲示しました。

写真も貼られ立派な出来栄えです。

真ん中に源流の集合写真が貼られています。

子ども達全員の感想文です。

関連する記事