2013年 10月

ソバ刈りが終りました。

 朝から晴天の中、12日に続いてソバ刈りを行いました。午前中は7人、午後に2名が参加して計9人で行い、17aの畑を全部刈り終え、乾燥するため軽トラでビニールハウスに運びました。

今日は人手が多いので刈り取りも進みます。

刈り取りは腰が痛くなる作業ですが、美味しいおそばを食べるため頑張ります。

昼食です。青空の下で食べる昼食の味は格別です。

山での昼食とは思えないほど御馳走が並びます。

ハウス内で3束に小分けし乾燥させます。10日前後で実を落とすことが出来ます。

参加した仲間の皆さんです。

関連する記事

ソバ刈りを始めました。

 8月に蒔いたソバが収穫期を迎え、今日と14日の予定で仲間とソバ刈りを始めました。ただ、今年のソバは台風18号の影響で茎が倒れているため、刈るのに非常に手間がかかります。また、収量も昨年よりは落ちそうです。

台風18号で倒されてしまいました。畑全体がこんな状況です。

倒れているため刈るのに一苦労です。

倒れても実はついていますが、昨年よりも減収になることは間違いありません。

刈り取ったソバは束にします。

関連する記事

祖父母参観に行ってきました。

 原発事故のため会津若松市に避難して、市内の私立「東行仁(ひがしぎょうにん)幼稚園に通園している孫「冬馬」の祖父母参観に行ってきました。

幼稚園は住宅地の中にあるためか園庭も狭いです。

園庭の遊具類です。園庭スペースが狭いので数も少ないです。

ホールで遊ぶ冬馬です。

参観では独楽まわしや折り紙を楽しみました。

冬馬は折り紙が上手です。

最後に全員で歌を歌ってくれました。

関連する記事

蜂に刺されました。

 今日草刈りをやっていて「キイロスズメバチ」に右手親指の付け根を刺されました。刺されたのはこれで3度目なので今日は病院に行って診察を受けました。幸いショック症状は出ませんでしたが、右手はひどく腫れています。今年は蜂が多く村内でも被害が多発しています。皆さんも注意してください。

痛みは治まりましたが刺された右手の腫れがひどいです。

なんでもない左手です。

刺されて2時間後の右手です。手の甲の腫れがひどいです。

時間の経過と共に腫れが肘の上まで広がりました。

関連する記事

恵の秋が来ました。

 鮫川村にも恵の秋が訪れました。今年は生り物が豊作で山に入ると栗の実やアケビなどが最盛期を迎えています。ドングリなど鳥獣の餌になる木の実も豊作です。ただ、残念なのは秋の味覚の一つである野生のキノコが、放射性セシウムの影響で未だに食せない状況が続いています。

山を歩くと栗の実が沢山採れます。

柴栗の実です。小さいですが甘くて美味しいです。

三つ葉アケビです。鮫川ではムラサキアケビとも言います。

アケビは食べ頃になると自然に割れます。アケビの甘さはプロの菓子職人でも出すのは難しいと言われています。

関連する記事