2023年4月21日 金曜日
水芭蕉です。
村内の葉貫地区に住む友人から、水芭蕉が沢山あるところを見つけたとラインがあり、早速現地を見に行きました。友人の案内で現地に行くと、沢水が流れる湿地に50株ほどの水芭蕉が自生していました。鮫川には水芭蕉が自生しているとは聞いたことがないので、調べてみると地元の人が数十年前に数株植えたとのことで、それが増殖したと思われます。
湿地に水芭蕉があります。
白いのは花ではな、苞(ほう)呼ばれる葉が変形したものです。
周辺には毒草のバイケイソウが沢山あります。
コメントを残す