2013年 11月

森林教室を行いました。

 8日に鮫川小学校3年生32名が参加して、紅葉の館山公園で森林教室を開催しました。木の葉はどうして紅葉するのかや森林の働きについて話した後、木の葉などを使ったビンゴゲームで楽しみました。

紅葉(黄葉)の仕組みについて話します。

子ども達が見つけたものを確認します。

ドングリは野生鳥獣の貴重な食べ物になり、樹種によりドングリの大きさが違うことを話します。

関連する記事

ソバ落しをやりました。

 仲間が集まり、乾燥させておいたソバを棒で叩き実を落としました。ソバが食べられるようになるまでには、大変な作業の連続です。だから美味しいのかなー。今年は台風の影響で昨年よりは収量が少なくなりそうです。

棒でソバの束を丁寧に叩き実を落とします。

落とした実は荒目のふるいで大きなゴミを除きます。土埃が発生し大変な作業です。

ふるった後のソバの実です。まだ茎などのゴミが残っています。

実の中に残っているゴミを唐箕(とうみ)を使い飛ばします。

ゴミが除かれ、ようやく実だけになりました。これを数日間乾燥させてからソバ粉に挽きます。

関連する記事

霜が降りました。

 今朝は今シーズン一番の冷え込で初霜が降りました。例年ならとっくに降霜が数回あるのですが、今年は暖かかったのか遅い初霜です。

車のフロントガラスも真っ白です。

雑草も霜が降りました。

土手も白くなりました。

関連する記事

鮫川の紅葉⑥ 強滝の紅葉が見頃になりました。

 村の景勝地「強滝」の紅葉が見頃を迎えました。写真は5日朝のものです。昨日の雨で一気に紅葉が進み、上流から中流域はモミジの鮮やかな色で紅く染まっています。見頃は今週中と思います。

強滝橋上のモミジです。


強滝橋下の紅葉です。

中流域対岸のモミジも紅葉しました。


中流域の紅葉です。

関連する記事

秋の朝日山に登りました。

 11月3日に紅葉の進み具合を見るため朝日山に登りました。紅葉はまだ少し早いようです。ハコネサンショウウオも健在でした。

コハウチワカエデの紅葉です。

林内を流れる沢水です。朝日山は何処の沢にも水が流れています。源はもちろん朝日山です。

ツタウルシの紅葉です。

鮮やかな色のツルリンドウの実です。小さいウルシも紅葉しています。

リンドウの花も咲いていました。

マムシ草の実です。

サルトリイバラの実です。鋭い刺があります。

関連する記事