2018年 9月

活動報告会です。

 9月30日から4泊5日の日程で鮫川村を訪れていた「若葉のふるさと協力隊」6名の皆さんが活動を終え、昨夜大樂村長や富田区長出席のもと、富田地区で活動報告会が行われました。若葉の協力隊はみどりの協力隊のタマゴです。隊員の皆さんから体験や活動、鮫川村についての感想について報告があり、最後に大樂村長から修了証が授与されました。

報告会開始前の1枚です。

司会を担当した「みどりのふるさと協力隊」協力隊の松村さんです。

会場に展示された手書きの資料です。

活動発表を行う隊員です。

発表に耳を傾ける大樂村長さんです(中央)。右側は松本富田区長さんです。

修了証を受ける隊員です。

修了証を持って記念写真です。

終了後、夕食にカレーを頂きました。

関連する記事

うちわ作り体験です。

 8月30日(木)から4泊5日の予定で、若葉のふるさと協力隊のメンバー6名が鮫川村を訪れ、お祭りに参加したり、シソ餅作りなどを体験していますが、今日、寛ちゃんハウスに訪れ、鮫川和紙を使ったうちわ作り挑戦しました。

はさみ、のり、うちわ芯などを準備しました。

うちわ作りを始める前に鮫川和紙について話をします。

型紙を使い和紙を切る準備です。

うちわ芯に糊をつけます。

糊付けしたうちわ芯に和紙を貼ります。

和紙を貼り終えたら、余分な芯をカットします。

出来上がったうちわを持って1枚です。

関連する記事

盆踊りです。

 最盛期には村内各地区で盆踊りが盛んに開催されていましたが、現在では、富田地区の八朔踊りと西山地区の2地区のみで開催されています。今日はその2地区で盆踊りが行われ両地区に行ってきました。暗かったので写真が不鮮明ですみません。

八朔踊りは富田地区薬師堂前広場で毎年この時期に開催されます。

富田地区の八朔踊りです。参加者が少なく寂しいです。

若葉の協力隊員が協力して作った花です。

西山地区の盆踊りです。立派な櫓が設置され大勢の人が仮想姿で参加していました。

櫓の周りは仮想踊りの商品がたくさん積まれていました。

多くの出店も出ていました。

関連する記事