2013年 2月

またまた雪が降りました。

 今年はよく雪が降ります。今朝も15cm程度の積雪がありました。前に降った雪がようやく溶けて道路も走りやすくなった矢先の降雪です。その雪も今日一日でほとんどが溶けました。春は確実に近づいているようです。

ハウスも雪景色です。

ツバキの枝にも雪が積もりました。

庭に動物の足跡がありました。小さいタヌキかも?

関連する記事

フクロウを放鳥しました。

 昨年村内で交通事故に遇い、県の鳥獣保護センターで手当を受けていました。傷がすっかり回復したために、保護された鮫川村の森に戻すため、県南地方振興局の担当者が搬入しました。鮫川小学校舎後ろに適している森があるので、子ども達と一緒にフクロウを放鳥しました。

フクロウが入っている箱を運びます。子ども達は興味津々です。

箱から取り出します。
フクロウは猛禽類なので皮の手袋をして慎重に捕まえます。

子ども達は始めてみるフクロウに「可愛い」を連発です。

フクロウさんは明るいので少し戸惑っています。

放鳥です。元気に森へ飛んでいきました。

関連する記事

4年生の皆さんが和紙漉き体験に来ました。

 2月7日(木)に鮫川小学校4年28名が和紙漉き体験のため寛ちゃんハウスを訪れました。最初に和紙はどんな植物で出来るのかや、1枚の和紙が完成するまでの作業内容などを話してから、ハガキ漉きを体験しました。
 今は寒さが一番厳しい時期で水も冷たく、子ども達は手を真赤にしながらの体験でした。

最初に漉き方を教えます。

実際に漉いて見せます。

子ども達は直ぐに慣れてきます。

漉き終えて全員で記念写真です。

関連する記事

染色和紙が出来ました。

 先週から今週にかけて和紙漉きに専念しています。漉いている和紙は染色紙で、出来上がった染色和紙でランプシェードを作ると透過した光りは柔らかくなり、とても素敵です。

仕上がった和紙は鮮やかな色になります。

数色混ぜ合わせるとこんな和紙が出来ます。

黄色の和紙です。

茶系の和紙です。

赤系の和紙です。

紫色の和紙です。

関連する記事

染色和紙を漉いています。

 寒に入り和紙漉きも佳境を迎えました。今日は染色した紙を漉きました。寒が厳しいこの時期に出来る和紙が品質的に一番良いとされています。毎日分厚い氷が張る寒さの中での紙漉きは、何年やっていても大変な作業です。

染色和紙は板に張るときれいです。

漉きあがったばかりの黄色の和紙です。

同じく茶色の和紙です。

乾燥して完成した染色和紙です。

関連する記事