2017年 8月

ツアー2日目 郷土料理作りです。

 2日目はほっとはうすから寛ちゃんハウスに移動し郷土料理作りを楽しみました。

DSCN0538

料理作りの説明を受けます。

DSCN0547

それぞれ分担を決め始めます。

DSCN0549

DSCN0553

臼と杵を使った餅つきを行いました。大好評です。

DSCN0554

餅がつき上がりました。

DSCN0557

食事の準備も出来ました。

DSCN0556

餅はあんこ、黄な粉、エゴマの3種類を作りました。それにエゴマの冷やダレうどんがつきます。

DSCN0560

作業場の前で集合写真です。

関連する記事

ツアー1日目 うちわ作りです。

 8月19日、20日、1泊2日の日程で、高齢者向けツアーを企画する郡山市の「株式会社 孫の手」が募集した26名の皆さんが鮫川村を訪れました。19日は14時に強滝に到着し散策行う予定でしたが、昼過ぎから激しい雷雨が1時間半ほど続き、川が増水したため散策は中止になり、村公民館に移動後次の予定の和紙を使ったうちわ作りを行いました。

DSCN0498

激しい雷雨で川の水はかなりの増水です。

DSCN0506

うちわ作りを始める前に和紙の話をします。

DSCN0507

DSCN0510

皆さん真剣にうちわ作りを始めました。

DSCN0513

数少ない男性も頑張っています。

DSCN0516

出来上がったうちわを持って集合写真です。

DSCN0522

夜は村営宿泊施設「ほっとはうす」で鮫川の食材を使ったディナーを楽しみました。

DSCN0533

村役場職員で作っているグループ「うさみんち」もディナーに花を添えました。

関連する記事

マムシです。

 今年は8月に入り雨が多く湿気もあるのでマムシが良く出ます。今朝ソバ畑にキジバトの食害からソバを守るため、不要になったCDを竹竿にぶら下げ畑に設置していました。その時、隣の畑に来ていた人がマムシがいた、来てと言われ現場に行き2匹のマムシを捕獲しました。同じ場所に2匹、オス、メスかなー。

DSCN0484

DSCN0485

1匹目のマムシです。

DSCN0489

DSCN0490

2匹目のマムシです。1匹目よりは少し細めです。

関連する記事

お盆の行事です。

 一昨日東京から、今日長沼から孫たちが帰省し我が家は一挙に賑やかになりました。孫たちが揃ったので毎年恒例になっている流しそうめんを行いました。小学生に混ざり大学生の孫も楽しそうです。

DSCN0461

DSCN0462

そうめんを流す仕掛けを作ります。傾斜が難しいです。

DSCN0469

早速始めました。小学生の孫は嬉しそうです。

DSCN0473

先を争って食べ始めました。

DSCN0475

ミカンや桃なども流れてきます。

DSCN0476

大人も楽しそうです。

DSCN0466

DSCN0467

DSCN0468

ソーメンの他にあん餅、トウモロコシ、天ぷらなども準備しました。

関連する記事

追い蒔きをしました。

 先月30日に蒔いたソバが発芽した頃から、キジバトによる食害がひどくなり、中には畝1本全部が被害を受けているところもあります。今朝からメンバー4人が集まり、残っていたソバ種を追い蒔きし、畑全体に鳥よけのテープを張り巡らしました。果たして効果のほどは如何にです。

DSCN0450

DSCN0448

畝全体や畝の半分以が食害を受けました。

DSCN0447

何もなくなった畝もあります。

DSCN0452

DSCN0455

キジバトは発芽したソバを引き抜き、柔らかい葉を食べて茎の部分を残します。

DSCN0453

DSCN0459

竹を畑に立て鳥よけテープを張り巡らしました。果たして効果は如何にです。

関連する記事