大熊町を通りました。

 今日、家内の実家の墓参に田村市の都路町に行きました。実家も昨年までは避難区域になっていましたが、ようやく除染が終わり自宅に戻ることが出来ました。しかし、外の空間線量は0.25マイクロシーベルトを超え、決して安全とは言える住環境ではありません。帰りは国道288号線から大熊町を通り帰宅しましたが、大熊町内は何処を通っても放射性廃棄物の入った袋が道路両側に積まれていました。町内には人影はなく、会うのは道路封鎖の警備員のみで原発事故の厳しい現実を見てきました。

DSC_0012

帰りに通った大熊町内の県道35号線です。

DSC_0014

DSC_0016

途中にあった放射性廃棄物の仮置き場です。県道35号沿線だけで数十箇所ありました。

DSC_0025

DSC_0021

道路両側には除染を終えた放射性廃棄物の袋が、いたるところに置かれています。

DSC_0019

DSC_0020

除染中の旗が立てられ、現在も除染が行われています。

DSC_0008

DSC_0010

家の入り口には塀が設置され入ることは出来ません。町内に通じる道路もすべて通行禁止です。

DSC_0018

ところどころに放射能のスクリーニング場があります。

DSC_0007

DSC_0023

それでも梅や椿が満開の花を咲かせていました。

関連する記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※承認制のため、即時には反映されません。