2014年 3月

春を見つけました。

 今朝の気温がマイナス8度、先月降った雪も多く残っていて、春ははまだまだ先のようですが、そんな中、わずかですが春の兆しが見えてきました。雪が溶けた日当たりの良い土手でイヌフグリやフキノトウを見つけました。

オオイヌフグリの花です。気温が低いので完全に開ききれません。

ヨモギも出始めました。

フキノトウです。このくらいが一番美味しいです。

関連する記事

報告会に参加しました。

 緑のふるさと協力隊として鮫川村に派遣された「遠山陽子」さんが、1年間の研修期間が終了し、その活動報告会が村公民館で開催されました。

始めに村長からねぎらいのあいさつがありました。

本人から1年間の活動について報告がありました。

映像を使った報告は分かりやすいです。

報告会に参加した村内の方々です。

報告会終了後、ささやかな送別会が行われました。

この「背負い篭」は遠山さんの作品かな?

彼女は器用でこんな物も作りました。胡桃を利用したストラップです。

関連する記事

農家民宿研修会に行ってきました。②

 1日目の研修終了後、農家民宿「大野農園」に宿泊し農家民泊を体験しました。

お世話になった農家民宿「大野農園」さん宅です。立派な建物です。


よく馴れた犬や猫がいました。犬は大型で40キロあるそうですが、とてもおとなしい犬です。

「大野農園」さんではオーストラリアの国鳥エミューを飼育しています。

東和道の駅に置いてあるエミューの卵です。緑色できれいな卵です。大きさは鶏卵の10倍はありそうです。

2日目の研修は、農家民宿を営んでいる方と意見交換を行いました。

2日目の昼食は二本松市で浪江焼きソバを味わいました。

関連する記事

農家民宿研修会に行ってきました。

 3月3日、4日の二日間、しらかわ広域連携グリーンツーリズム推進協議会が主催した「農家民宿視察研修会」のため、二本松市の東和地区に行きました。東和地区は「東和地域グリーンツーリズム推進協議会」を中心に、農家民宿を積極的に展開している地域です。 研修内容を2回に分けて報告します。1日目は民宿を営む農家レストランでランチを楽しみました。

ランチを食べた農家民宿「季の子工房」入り口です。

季の子工房のオーナー「武藤」さんです。東和地域グリーンツーリズム推進協議会の会長さんでもあります。

ランチはは洋食のフルコースです。息子さんがシェフをやっています。

昼食後、ゆうきの里東和ふるさとづくり協議会の事務局がある、東和道の駅で東和地区の取り組みについて説明を受けました。

関連する記事

漁協の総代会が開催されました。

 鮫川漁業協同組合の第63回通常総代会がいわき市の「山田公民館」で開催されました。組合員60名が参加して今年度の事業計画などについて慎重審議が行われ、原案通り可決され漁協の新しい年度が始まります。

開会前の風景です。

あいさつをする「髙木」組合長です。

地元の県会議員さんのあいさつです。

議案審議風景です。

関連する記事